2017/10/03

こんにちは、ウィッグユーザーの星田です。
今回は、抜毛症女子御用達のおすすめウィッグをリサーチしました。
ウィッグは安くてもクオリティの高いものが多いですが、そんな中でも抜毛症ブログやレビュー等で評価の高いブランドと、個人的なおすすめをピックアップしました。
ウィッグ付けて出かけたり仕事したりするのって、最初は勇気がいるかと思いますが、慣れれば自分にも自信が持てますし、ウィッグにより頭を覆うことで抜毛行為対策にもつながり、地毛が復活した!なんて方も珍しくないようなので、是非一度ご参考に。
(現在写真は準備中です。)
リーズナブルで初めての方におすすめ!
リネアストリア
参考価格 ショートヘアー 3,000円〜
筆者愛用。おしゃれなスタイルで超リーズナブル!
ユーザーもヤング世代が多く全体的にリーズナブルで、トレンドを意識したヘアスタイルも豊富に楽しむことができます。リピート率も高いことで有名で、レパートリーが欲しい方や帽子の下にかぶる気軽なウィッグ用にもおすすめです。
使用感も安定した医療用も8,000円〜!
ウィッグ使用中のサポート体制がしっかりしており、サロン来店時はウィッグユーザーのスタッフからリアルカウンセリングが受けれます。
医療用ウィッグも8,000円〜と非常に安価で、カスタム等も豊富に選べるようです。安価ですが使用感も安定しており見た目も自然です。
これが私が持ってるやつです。医療用じゃなくて普通の3,000円弱のウィッグですが、髪の光沢もとつむじも自然です。毛の量の少ないやつなのでつけ心地も楽ですし、帽子の下にも被れます!
使用感と自然な見た目にこだわりたい方に!
医療用ウィッグ ストーリー
参考価格ショートヘア 30,000円〜
つけ心地も抜群で自然な触り心地とスタイル!
通気性も良く、かぶり心地や、ズレ防止にも特化されており、つむじ部分も非常に自然で、髪ツヤも少し傷んでいる風な自然な仕上がり。ブログ的に見るとユーザーさんも非常に多い印象ですね、安心して常用にできそうな高品質が売りのようです。
高品質で地毛同様のアレンジも可能!
人毛と耐熱毛のミックスなので、手触りも非常に良く、アイロンやドライヤーも使用できます!もちろんフルオーダーまで可能で、とことんリアルヘアーに近いウィッグにこだわりたい方に人気なようです。
写真で見たら、余計にウィッグなのが全然わからないですね・・・!
生え際が自然でシャンプーもOK!?
ワンステップ
参考価格 ショートボブ178,000円〜
よくウェブで頻繁に見かける医療用ウィッグ専門店
ブログ等での口コミなどは、まだあまり見かけませんが、シャンプーOKとか、生え際も自然だとか、内容は本当に魅力的でこれはぜひ使ってみたいと思いました。
お泊まり旅行に◎な夢のハイスペックウィッグ!
素肌のような使用感でありつつ、寝返りをしたりジェットコースターに乗っても大丈夫なズレにくさもうたっています。 ダントツで高価ですが、それだけ「普通の快適な生活」が送れそうな印象が強いです。
個人的にかなり気になったので将来的には使うかもしれませんね・・・・!
部分用ウィッグも使用者多数!
これらの他にも、地毛がまだ多い人は
トップ専用のふんわり乗せるタイプや、前髪にぱっちんと止めるタイプ(最近流行ってますよね)などの、地毛となじませるように使うのもオススメです。
価格も抑えらる上に見た目も自然に近いです。
今はウィッグへの偏見も少ないらしい
前髪ウィッグのみならず、最近は健常者でもウィッグをおしゃれとして楽しむことが多いので、昔に比べるとウィッグデビューのハードルも下がったのではないかと思います。
私もトップともみあげがかなり薄いので、髪型がうまくキマらずよく悩んでおり、時々おしゃれ用フルウィッグを使っていますね。(極端な派手カラーチェンジも気軽に楽しめるのもあるので・・・!)
抜毛症女子にオススメのウィッグのまとめ、いかがでしたでしょうか。
これらで自分にあったウィッグを見つけて、少しでもストレスフリーでおしゃれを楽しめるウィッグライフに繋がれば嬉しいです。